fc2ブログ

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

悲しい出来事。

どうも、サイコロぱぱです。

1年以上更新をしていなかった(色々あって)のですが
今回経験した悲しい出来事を自分の中で整理し、現実を受け止め
二度とこの様な事が起こらない様に
又、自分自身が起こさない様に・・・すべきだと思い
今回更新をします。

誰も、読んでなくても良いんです。
自分の心の整理の為。
現実を受け入れる為?
書きたいと思います。

==========

皆さんのお家のワン子さん達はどうでしょうか?

雷 恐がりますか?
花火 恐がりますか?
鳥脅し 恐がりますか?


うちのこたろうさん・・・超恐がります。
最近お散歩に出掛けなくなりました。

家の玄関は喜んで飛び出して行くのですが、
道路に出た途端・・・一歩も動かなくなり・・・家に戻ります。


車には喜んで飛び乗りますが、公園に到着し車を降りた瞬間から
車に戻ろうとします。

今まで大好きだったお散歩♪ 巨大公園・・・鳥脅しのせいでダメになっちゃった。

==========

今週初めに、クー父さんからメールを頂きました。
内容は、八王子にお住まいの方で、お盆に帰省されていたそうです。
雷に驚いたボステリさんがパニックになり失踪した・・・との事でした。


こたろうサンは雷が鳴ると、これでもか!!! って位に怯え、
ぶるぶる震えながら、サイコロ娘さんやままサン、私の所にすり寄ってきます。

しかし、その子は余りの恐怖にお庭を飛び出したそうです。

不幸にも、迷子になるには可哀想な悪条件が重なりました。
◎お盆の帰省中(長野県松本市)で地元では無い事。
◎近年激しい雷雨が頻発している事。
◎日中の厳しいぃ暑さ。


私はメールを頂いた時は軽い気持ちで『見かけたら保護してあげよう』
『運転中や信号待ちでは気にしておこう』的な感じでした。

でも、もし・・・こたろうサンだったら。
そう考えた瞬間、居てもたってもいられなくなり車を走らせました。

そのご家族の方とは面識もなく、ブログは拝見した事は有ると思いますが
特にリンクを貼る仲でもありませんでした。

でも、そんな事全く関係ない。
『友情とは、付き合った時間の長さとは関係ない』
僕の大好きなワンピースのボンクレーが言っていました。

一旦帰宅し、ブログ情報を確認した所
有力な目撃情報が記載されていました。

逃げ出した実家より、5~6kmも離れた場所でした。

又、沢山の方々がブログやツイッター・フェイスブックで情報を流し、
一日でも早く、一時間でも早く家族の元に戻れるよう頑張っていました。

自分に出来る事は何か?
今何が出来るのか・・・。


この時点で、失踪より3日程経過していました。

私は迷子の貼り紙に書かれていたご家族さんに連絡を取り、
捜索はもちろん、チラシを貼る作業も手伝わせて頂く事としました。

目撃情報は途絶え
『目撃現場近くで誰かに保護されている』としか思えませんでした。

しかし、もしそうでなかったら・・・

日中の気温は30℃を超え、失踪当日後も激しい雷雨が鳴り響いていました。

日陰でも暑いよなぁ・・・
雷 こわいよなぁ・・・
見知らぬ土地で心細いよなぁ・・・
大好きな家族にあいたいよなぁ・・・
喉も乾くし、お腹も空いているよなぁ・・・


色々な事を考えていると心が締め付けらる想いです。
そして、一昨日の夜です。
とても有力と思われる目撃情報が寄せられました。

明日必ず見つかる!!!
もう一歩だ!!!
協力している皆さんがそう思いました。

翌朝早朝より沢山の方々が目撃情報を元に捜索されていました。
私も必ず見つかる!!!
・・・そのイメージしか持っていませんでした。

朝からとても暑い一日。
河原の木陰、うっそうと生い茂った草をかき分け、水際を歩いたり、
大きな神社や寺院、団地の公園や日陰、パチンコ店の駐車場・・・


本当に様々な所を探しました。
何度も探しました。
何度も名前を呼びました。


私の万歩計も、毎日の様に10000歩を軽く超えておりました。

そして・・・・当日午後3時頃
 ご家族の方から携帯の留守電に連絡が入りました。

『捜索ありがとうございました。 
お陰様で見つける事が出来ました。
・・・
ただ、残念な結果での発見でしたが、
我が家に帰って来る事が出来ました。
・・・
ありがとうございました。』



・・・なんて事
んな悲しい結末が有って良いの?
 一気に何か引っこ抜かれた様な・・・

と同時に、元気な姿で家族の元へ返してあげられなかった事。
軽く口にした『頑張りましょう』『きっと見つかりますょ』
の言葉。

もう、なんだろう・・・
悔しくって、悲しくって、申し訳なくって。

ご家族様へ連絡を入れ、詳細を聞きました。
もぅいい年こいたオッサンが涙ボロボロこぼしながら・・・
気が付けば、そのワン子さんの名前を呼びながら
『ごめんね。本当にごめんね。』って
何度も謝って謝って。

泣きながらチラシを回収し帰宅しました。

屈託のない笑顔で迎えてくれたこたろうサン。
思わず抱きしめ、又号泣!!!
『助けてあげられなかった・・・。ごめんね。』

その子は電車に跳ねられ亡くなっていたそうです。
JRの方が発見し、線路脇に埋葬してくれていたそうです。
その方が貼り紙を見て連絡をくれたそうです。

やっと帰って来れたね。
大好きなパパやママに抱っこされ、
体を綺麗に洗って貰って・・・


今日・・・今 火葬され
午後から八王子の方に皆で帰宅されるそうです。

安らかに眠ってください。
本当に元気な姿で見つけてあげられなくって・・・ごめん。

==========

色々な意見を目にしました。
もちろん、厳しい意見も有りました。

ノーリードでお庭に出してた。
とか
遊んでいる所を見てなかったの?
とか
・・・

でもね、それもこれも結果論。
わざわざコメントにそんな事書き込んでも仕方ないし、
そのご家族だって重々分ってた事だと思うし、
もぅその後悔は十分な程感じてるはず。

そのご家族を責めても仕方ない。

もちろん、見方を変えれば『ワン子さんがかわいそうじゃないか』
とも言えるが、その子が10年間ご家族から受けていた愛情は
何物にも勝る。


可哀想な最後だったけど、最高に幸せな10年間だった事は間違いない。

そう思います。


今ね、
私達がしないといけない事は、
もう二度とこの様な悲しい出来事を起こさない事。

最低でも、自分家のワン子さんはシッカリと自分で守る事。

だと思いました。

==========

核家族化、近隣とのお付き合いが無い孤独死。
他人と関わりにくいこの世の中。

でもね

今回の件で驚いたよ。

◎ワン子仲間の凄さ!!!
◎コンビニ、美容室、ガソリンスタンドetc・・・
 貼り紙協力の快さ!!!

まだまだ捨てたもんじゃないね。

そして、最後に
自分家のワン子じゃないのに、皆が流していた涙。

なんか、色々な事を教えてくれた気がします。















スポンサーサイト



| ★こたろう★(ボステリ) | 11:59 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

まりんちゃん

どうもサイコロぱぱです。

 ゴールデンなウイークも終わってしまいますね。
なんか・・・めっちゃ早いんですケド...。
20110507-001.jpg
歳のせいか・・・?

=============================================

さてさて、最近購入した物の中で
 一番のヒット商品!!
                  ↓↓ コチラ ↓↓
20110507-002.jpg

ワンピースの
『トニー・トニー・チョッパーさん』
お値段なんと 98円♪

可愛ぇぇ(#^▽^#)ェェェ と ええ歳こいたオッサンが・・・
 ははははは。

=============================================

可愛ぇぇ(#^▽^#)ェェェ と言えば

 本日 めちゃめちゃ可愛ぇぇ~お客様が
我が家に来てくれましたょ。

まりんデス!! よろちくネ♪
20110507-003a.jpg

あかぁ~ん!!!!
 めっちゃ可愛ぇぇ~♪

卑怯だよねぇ~ その視線・その表情♪
 そして、手首のぷにゅぷにゅ感♪

こたろうサン・・・d(^^#) 負けたな。
20110507-004.jpg
僕だって!! ソフトフォーカスにして貰えれば!!20110507-005.jpg
どうよ!!!

ふっ・・・
d(^▽^#) 負けないでちョ♪

20110507-006.jpg
あんよだけで勝てるでちッ♪

(☆o☆)/ まりんちゃんの勝ちです♪
可愛ぇぇ(#^▽^#)ェェェ~♪

=============================================

| ★こたろう★(ボステリ) | 22:19 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

連休でございますが・・・

どうも、サイコロぱぱです。

 『水曜どうでしょう』の旅も順調に進んでおります、

長野県こたろうサン地方。

 連休もドンドン進んで残りわずかで御座います。

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

20110504-001.jpg

===============================================

さてさて サイコロ一家はと言いますと・・・

 いつもの『巨大公園』にはせ参じておりまして


ドッジボールをしてみたり・・・d(`▽´#)
20110504-002.jpg


サイコロ姉ちゃん を 追い回してみたり・・・
20110504-003.jpg
20110504-004.jpg
追い抜いて自慢げ♪ だったり・・・ v(^_^)v
20110504-005.jpg


久し振りに『武蔵くん』に出逢ったり♪(☆▽☆)/
20110504-006.jpg

どんどん 『カメラ目線』 送ってくれたり・・・(◎▽◎#)
20110504-007.jpg

サービス精神旺盛 だったり・・・(◎-◎;)ゞ
20110504-008.jpg


こたろうサンは
 とうとう『捕獲』されたり・・・
20110504-009.jpg

何気ない のんびりとした毎日でございます。

20110504-010.jpg

ありがたいね。
===============================================

| ★こたろう★(ボステリ) | 21:36 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

花より団子

どうも、サイコロぱぱです。

 サイコロぱぱは 『 厄年 』 に突入しております。

日々実感・・・(T▽T)・・・色々ありますわ。

 ただ、大事に至っていない事が救いであります。

20110424-001.jpg

父よ・母よ 色々厄除けしててくれてありがとう。

 そのお蔭だと思います。

=======================================

さてさて、長野県こたろうサン地方も 日々春らしくなって参りまして・・・

『桜』 の花も満開に咲き始めました。

20110424-002.jpg

とは言え 少しでも日が陰ると 寒いですね。

20110424-003.jpg

まぁ~ こたろうサン にしてみれば・・・

 『花よりお散歩』

クンクンクンクンクン・・・ スンスンスンスンスン・・・・

 ダイソン☆こたろう になっております。

20110424-004.jpg

まぁ~

 一緒にお散歩は楽しくって仕方がないそうでございます。

=======================================

いつもの・・・『まてっ!!』

 (^▽^#)・・・ガン見して固まっております♪

20110424-005.jpg

笑える。

 『花より団子』

だそうです。

20110424-006.jpg

=======================================

| ★こたろう★(ボステリ) | 21:57 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

水曜どうでしょう


どうも、サイコロぱぱです。

 嬉しい事が有りました。

長野県こたろうサン地方でも、やっと『水曜どうでしょう』

 が再始動されました♪

大河ドラマにも出た 大泉サンに対し 遠慮ない 藤やんのツッコみ。

 益々パワーアップしておりました。

久し振りに 木曜日・・・寝不足になれるわぁ~♪

===================================

この前テレビで 『被災地の卒業式』 の映像が流れました。

 サイコロ娘サンは 今年で小学6年生です。

卒業式は来年ですが、他人事に思えず

 不自由な環境での卒業式・・・なんか とても切ない気持ちになりました。

20110410-001.jpg

で、サイコロぱぱの時代では 『蛍の光』 を歌いましたが、

 彼ら(彼女ら)が歌っていたのが・・・

”いきものがかり” の 『YELL(エール)』でした。

体育館は地震で使えず・・・

 保護者の方達は、TVモニターで卒業式を見ていました。

・・・卒業生の歌声を聞いてると とても じ~んと・・・きました。

===================================

いきものがかり =YELL=

「”わたし”は今どこに在るの」と
 踏みしめた足跡を 何度も見つめ返す
枯葉を抱き 秋めく窓辺に 
 かじかんだ指先で 夢を描いた

20110410-002.jpg

翼はあるのに 飛べずにいるんだ 
 ひとりになるのが 恐くてつらくて
優しいひだまりに 肩寄せる日々を 
 越えて僕ら孤独な夢へと歩く

サヨナラは悲しい言葉じゃない 
 それぞれの夢へと 僕らを繋ぐYELL
ともに過ごした日々を 胸に抱いて 
 飛び立つよ独りで 未来(つぎ)の空へ

20110410-003.jpg

僕らはなぜ答えを焦って 
 宛ての無い暗がりに 自己(じぶん)を探すのだろう
誰かをただ 想う涙も 
 真っ直ぐな笑顔も ここに在るのに

”ほんとうの自分”を 誰かの台詞(ことば)で 
 繕うことに 逃れて迷って
ありのままの弱さと 向き合う強さを 
 つかみ僕ら初めて 明日へと駆ける

20110410-004.jpg

サヨナラを誰かに告げるたびに 
 僕らまた変われる 強くなれるかな
たとえ違う空へ 飛び立とうとも 
 途絶えはしない想いよ 今も胸に

永遠など無いと (気づいたときから)
 笑いあったあの日も (唄い合ったあの日も)
強く (深く) 胸に刻まれていく

20110410-005.jpg

だからこそあなたは (だからこそ僕らは)
 他の誰でもない (誰にも負けない)
声を (挙げて) ”わたし”を生きていくよと

20110410-007.jpg

約束したんだ ひとり (ひとり) 
 ひとつ (ひとつ) 道を選んだ

20110410-006.jpg

サヨナラは悲しい言葉じゃない 
 それぞれ夢へと 僕らを繋ぐYELL
いつかまためぐり逢う そのときまで 
 忘れはしない誇りよ 友よ空へ

20110410-008.jpg

僕らが分かち合う言葉がある 
 こころからこころへ 声を繋ぐYELL
ともに過ごした日々を 胸に抱いて
 飛び立つよ独りで 未来(つぎ)の空へ

                  
                  作詞:水野良樹、作曲:水野良樹
===================================

| ★こたろう★(ボステリ) | 00:27 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

また一つ・・・


どうも、サイコロぱぱです。

 また一つ齢を重ねました。

この世に出て来て、大事に育ててもらって

 はや よんじゅうねん。←(数字で書かない・・・小さな反抗)

父よ、母よ どうも、ありがとう。

===================================

20110323-001.jpg
      サイコロ娘サンとままサンが今年も作ってくれました♪                        お二人サン どうも ありがとう。

===================================

さてさて、ケーキが貰えなかった こたろうサン。

 なぜ? 貰えないのか・・・
           スネとります。
20110323-002.jpg

最近すっごくボールで遊ぶのが大好きなこたろうサン。

 『投げたろっ』って取りに行くと

『グルルルルゥ~ッ』って唸って・・・渡してくれません。

20110323-003.jpg

ボールの取り合いっこ が楽しいんでしょうね。

===================================

今日からですか?

 高校野球・・・始まってましたね。

久し振りに 写真で遊んでみよう。

===================================

20110323-004.jpg

20110323-005.jpg

20110323-006.jpg

===================================

なぁ こたろうサン・・・(^Д^;
 ままサンには、ブログUPしたの・・・内緒にしといてやぁ。

20110323-007.jpg

・・・しらんわっって 寝てはるし (T▽T;

===================================

| ★こたろう★(ボステリ) | 21:16 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

.東日本大震災

どうも。サイコロぱぱです。
今回は長いよ。
 めんどくさかったら どうぞ 抜けて行って下さいね。
大した事書いてないから。


東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)で被災された皆様には
 心からお見舞い申し上げます。


サイコロぱぱもね、東京に出張しておりまして・・・
 電車は止るわ、ホテルは無いわで・・・
新宿駅構内で、一夜を過ごした訳で・・・

『自分も被災者だ』 『ホント大変でどうなるかと思った』

などと・・・

なんて ちっちゃい人間なんだろう。
 ちっちゃいのは身長ダケでええんちゃうかと。

だってさぁ 翌日には帰宅して
 普通にお風呂入って
  何事も無かったかの様に、布団に入り・・・
 ぬくぬくと 寝たんです。
そして、普通に 当たり前の様に 過ごしているんです。

家も車も・・・何もかも流されて
 家族や友人・・・沢山の人がさぁ 離れ離れになっちゃたり
未だに先が見えない不安を抱えて
 それでも 希望を捨てず
毎日必死に頑張っている。 助け合っている。

それに比べ 『自分は何してるんやろ』
 『こんなんでエエんか?』
って・・・
 結局何も出来ないクセにね・・・

===================================

20110320-001.jpg

今日は、また Superfly 越智志帆サン の曲を勝手にお借りして
 何かを感じて貰えれば・・・
ちょっとでも、何かを想い起こしたり
 何か 気付けたり・・・出来たらいいなと思います。

===================================

愛と感謝

どんな時でも 心に笑顔咲かせたい
 もがいてはまた 理想は空回る
いつもの光景

20110320-002.jpg

あぁだ こうだ 悩んじゃって
 なんて面倒な生き物だろう
最高だって最低だって 多くは望まない
 ここにいたい

20110320-003.jpg

今日も明日も 愛と感謝に生きよう
 大切なものは 忘れがちだけれど
愛しい人よ 最高の笑顔を ありがとう
 大地を踏みしめて ともに歩こう

20110320-004.jpg

その場しのぎの 満足感や悦びが
 知らず知らずのうちに
自分の首を締め付けるんだ

20110320-005.jpg

あぁだ こうだ 悩んじゃって
 なんて貧弱な生き物だろう
平凡でいい 毎日に多くを望まない
 君といたい

20110320-006.jpg

今日も明日も 愛と感謝に生きよう
 大切なものは 忘れがちだけれど
愛しい人よ 最高の笑顔を ありがとう
 大地を踏みしめて ともに歩こう

20110320-007.jpg

Be happy and smile

20110320-008.jpg

今日も明日も 愛と感謝に生きよう
 大切なものは 忘れがちだけれど
愛しい人よ 最高の笑顔を ありがとう
 大地を踏みしめて ともに歩こう

20110320-009.jpg

今日も明日も 愛と感謝に生きよう
 大切なものは 忘れがちだけれど
愛しい人よ いつもいつまでも ありがとう
 明日に架ける虹を 君と渡ろう


20110320-010.jpg
                                       作詞:越智志帆・多保孝一

===================================

| ★こたろう★(ボステリ) | 22:07 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT