あの頃は・・・
どうも、サイコロぱぱです。
今朝は冷え込んで、隣の市では 『-10℃』 を記録したそうです。
長野県は本日 『インフルエンザ警報』 が発令されましたよ。
帰宅後の 『手洗い & うがい』 をしましょうね。
サイコロ娘も 昨日より 『うがい用のお茶』 を持参で学校に通ってます。
聞いた話によると、ドッカの小学校では 水道の蛇口から 『お茶』がでるそうです。
================================
昨夜、改めて『こたろうサン』が家に来てくれて・・・
本当に良かったなぁ~って 思ってたんですよ。
大した事もしてあげてないのに、
沢山の癒しや愛情・・・幸せをくれている。
毎日毎日・・・楽しいぃんですよ。
家にはね、薄型の液晶テレビ・・・無いですよ。
地デジ!?・・・見れないですよ。
パソコンもエレクトーンも・・・貰い物ですよ。
でもね、こたろうサンが生活を豊かにしてくれている。
なんか・・・そんな気がしてね。
こたろうサン居なければ、一生出逢う事の無かった方とも、
ブログを通じて出逢えたり、お散歩でお話出来たり・・・。
凄いよね。
感謝・・・じゃない
何か・・・それ以上の言葉って感じなんですよねぇ~。
引き出しの少ない サイコロぱぱ には見つけられないケド・・・
言いたい事 解かりますよねぇ・・・みなさん。
初めて 出逢った日・・・

もぅ~ 今まで見た中で、最強に可愛かった。
約 1週間後・・・

こんなんだったねぇ~
今や・・・

デデンッ!! なんか 立派にならはったぁ~!?
約 1ヶ月後は・・・

まだまだ パピコ!!!
今や・・・

デデンッ!! 体型 も 顔の形も 変わってきたねぇ~
でもさぁ~ ↓(11月中旬)↓

これは・・・変わらないですね。 ↓(本日)↓

サイコロままサン 初めての抱っこ・・・フリースにつつまれてたね。

あの日から、まだ2ヶ月ちょっと・・・
でも、もう何年も一緒に居るみたいに感じる サイコロぱぱです。
================================
ホントにありがとう・・・こたろうサン。
これからも・・・どうぞ宜しくお願いします。
================================
| ★こたろう★(ボステリ) | 20:53 | comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑
Yumi(09/05)
チョコぱぱ(08/30)
クー父(08/25)
もちゃぷく(08/24)
ひー@岡谷市(08/24)
リリィ(08/24)
もと(08/24)
a-tan(06/28)
サイコロぱぱ(05/08)
こきちママ(05/08)
サイコロぱぱ(05/07)
クー父(05/05)
サイコロぱぱ(05/04)
こきちママ(04/26)
サイコロぱぱ(04/24)
ひー(04/11)
一麻(12/06)
ロク母(12/05)
クー父(12/05)
ビュッフェママ(10/26)