桜カフェ!!
サイコロぱぱです。
昨日・今日とブログを見に来てくれている皆さん。
あと、コメントをくれている皆さん。ゴメンナサイね。
・・・ちょっと フラフラで、お返事も書けずに居ます。
今日も、このブログを書くのが精一杯です。
体調が復活したら、バンバンお邪魔しますからね。
ここ1週間ほど・・・こんな状態かもしれません。
----------------------------------
今日は会社を休みましたよ。
『サボッた!?』 いやいや・・・風邪気味 + 授業参観日 = 会社お休み です。
休む届け出を出した時にね、上司より一言・・・
『最近は授業参観に、父親も行くんだぁ??』・・・ってサっ!!
すかさず 『そりゃぁ~行きますよっ!!』 『行かないんですかぁ~!?』って
言っときました。
・・・オカシイですか!? 父親が授業参観に行くのって!?
==================================
3年3組サン達は 『桜カフェ』 でおもてなしをしてくれました。
ほんと、1年がかりの大プロジェクトです。
授業参観のはじまりは、この 『桜カフェ』 を始めるキッカケを
皆で分かり易くボードや演劇で紹介してくれました。
教室の前に咲いている 『八重桜』 の花摘み・葉っぱ採りをし 『桜の塩漬け』 に
したのは、昨年の春の事です。
蒸しパンの作り方・桜餅の作り方 を 本当のお菓子屋さんに教わり、
接客方法は地元の 『Tully’s(タリーズ)』 さんにお邪魔し教えてもらったり。
何をしたいか、何を作りたいか・何を教わるべきか・・・
全部自分達で話し合い、自分達では解決できない所は先生に相談する。
コレ・・・本当なんですょ。・・・凄いですね。負けちゃいます。

(こたろうサンは・・・お留守番)
授業参観以外でも、小学校内で 『桜カフェ』 を何度となく開催し、都度 反省会。
で、今回は 『お父さん・お母さん』 をもてなす事に!!!
『桜カフェ の メニュー』 ←(実はサイコロ娘はメニュー作成担当!!!)
1)桜の思い出 (桜の花びら の塩漬けが入っている蒸しパン)
2)桜もち (桜の葉っぱ の塩漬けで巻いています)
3)桜団子
4)ミルクプリン (桜の花びら の塩漬けが入っています)
5)無農薬黒豆茶 (豆から育てました)
6)マローティー (これも校庭の花壇で ハーブを育てました)
7)お水 (メニューの一つらしいです)
今日の授業参観日セット

おぉっ・・・フルセットじゃないですか!!!
ほんと、子供達が作ったんですよ。・・・マジで!!!

ちゃんと 『桜』 も入ってます!!!

僕は最初 マローティを頂きました。
レモンを絞ると・・・奥さん!!! お茶の色が!!! 桜色に変わるんですよ!!!
すごい・・・演出!!!
そして・・・お菓子を頂きました。
これが・・・ほんとに・・・どれもコレも めちゃウマ!!! 『西田感激!!!』状態。
特に 『桜もち!!』 ・・・ んん!?
コレって・・・目の前の和菓子屋さんで買って来たでしょ??
ホントの事言ってみそっ!!
ってくらい美味しかった!!!
それも、そのはず・・・作り方はその和菓子屋さんに教わっていました。
塩加減が絶妙でこれぞ!!! 良いあんばい(塩梅)でした。 ←(残念・・・『梅』だった・・・)

(こたろうサン・・・ゴメン お土産なかった・・・)
食べている時も・・・
リコーダーの演奏有り、お笑いのコント有り、歌有り・・・とっても楽しませて貰いました。
いくら 『親バカ』 とはいえ・・・褒めすぎ??
いやいや・・・ホンマニ感激しました。
凄いぞ!!! 3年3組!!!
そうそう、『お皿 も 湯のみ』 も 子供達の手作りです!!!
----------------------------------
桜カフェ はまだまだ続くそうです。
このクラスを見ていると・・・『イジメ』 何それ!? って思います。
又、こんな授業参観は初めてです。
これこそ、今求められている 『教育』 なんじゃないかなぁ~って。
そう、思いました。
----------------------------------
今日は本当に 『ご馳走様でした』
最後に父兄からのプレゼントを渡す時に
言ってくれた あるお母さんのコメント・・・
『竜宮城に来た気分になりました』
・・・うまい事言うねぇ~ まさにその通り!!! 竜宮城でした!!!
会社休んで 授業参観に行って良かったぁ~!!!
==================================
今日の出来事は・・・DVDに焼いて送るからねぇ~
みかんママさん、パパさん・・・待っててねぇ~
==================================
| ★その他★ | 22:02 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
Yumi(09/05)
チョコぱぱ(08/30)
クー父(08/25)
もちゃぷく(08/24)
ひー@岡谷市(08/24)
リリィ(08/24)
もと(08/24)
a-tan(06/28)
サイコロぱぱ(05/08)
こきちママ(05/08)
サイコロぱぱ(05/07)
クー父(05/05)
サイコロぱぱ(05/04)
こきちママ(04/26)
サイコロぱぱ(04/24)
ひー(04/11)
一麻(12/06)
ロク母(12/05)
クー父(12/05)
ビュッフェママ(10/26)