fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

歌!!

2009年2月21日
サイコロぱぱです。

=== 手紙 ~拝啓 十五の君へ~ ===

拝啓 この手紙読んでいるあなたは
どこで何をしているのだろう

十五の君には誰にも話せない 悩みの種があるのです

未来の自分宛てて書く手紙なら
きっと素直に打ち明けられるだろう

今 負けそうで 泣きそうで 消えてしまいそうな僕は
誰の言葉を信じ歩けばいいの?

ひとつしかないこの胸が何度もバラバラに割れて
苦しい中で 今を生きている 今を生きている


----------------------------------

サイコロぱぱ・・・撃沈でした。
ドラマとかでは泣かないのですが・・・『歌』には弱いサイコロぱぱです。

==================================

こたろうサン・・・今日はサイコロ娘サンのジョイントコンサートです。

『あっ・・・そっか。僕はお留守番なのですか?』
えっ・・・

そうですねぇ~ おりこうに待っててくれますか?

『連れてって・・・』
置いて行くのね・・・

ごめん・・・そんな目で見られても だめですよぉ~ゴメンネ。

『やっぱり・・・こうなるのね。 せめて・・・せめて・・・』
せめて・・・

なんだい!?

『アレを・・・入れてって・・・下さい』
オヤツ・・・

分かった・・・おやつね!!

----------------------------------

サイコロ娘の小学校 『吹奏楽部 と 合唱部』 のジョイントコンサート
なんや・・・NHKのどうたらこうたらで・・・金賞 獲ったドォ~ッ!!って言ってた。

とっても冷え込む『体育館』でAM10:00開始

まずは・・・吹奏楽部!!
 新世界、Over The Rainbow、オアイレーツ・オブ・カリビアン・・・などなど 8曲!!
 アンコール で ディープ・パープルの名曲 『スモーク・オン・ザ・ウォーター』でした。

ココまでは、ウン。 上手だねぇ~♪
さてさて・・・合唱部。 さぁさぁ~問題はココからです。

合唱部は全13曲・・・
 こきりこ、通りゃんせ の様な まさに合唱部!!って感じの曲や
 スマイル・アゲイン、キセキ、手紙、などの 歌謡曲まで、幅広く歌っていました。

コレが・・・一番良かったかな
(前列 左から3番目のチッコイの・・・真剣に歌う サイコロ娘!!)
(望遠レンズは持ってないので・・・写真はホトンド無いです)


サイコロぱぱは、2階席でビデオ撮影。
ままサンは、下のフロア中央2列目でご鑑賞されてました。

----------------------------------

もうね・・・かなりヤバかった。

『手紙』の時にはね、鳥肌がおさまらず・・・ホント泣きそうでした。
感動!!しちゃいましたょ。

でもね・・・必死にこらえた。

なぜ?ってさぁ・・・
コンサートが始まる寸前に、娘の同級生に見つかっちゃって・・・
ずぅ~っと隣で なんやかんやとお話しながら見ていたから(^^;

あぶなかったなぁ~(^^;

でも・・・ひょっとしたら、バレてるかもなぁ~
尋常じゃなく・・・ウルウルの瞳でしたから(^^A

エエ年こいて・・・お恥ずかしい限りです。

あっという間の 2時間でした。

大満足でした

----------------------------------

こたろうサン、良かったょ~♪

お留守番 ありがとうねぇ~♪

『エエェッ!! ぱぱサン!! 泣ぃたんん!?』
そんなに・・・よかったのですか

泣いてへんっっちゅうねん!!

==================================

人生の全てに意味があるから 恐れずにあなたの夢を育てて
Keep on beliving

負けそうで 泣きそうで 消えてしまいそうな僕は
誰の言葉を信じて歩けばいいの?

ああ 負けないで 泣かないで 消えてしまいそうな時は
自分の声を信じて歩けばいいの

いつの時代も悲しみを避けては通れないけれど
笑顔を見せて 今を生きていこう 今を生きていこう

拝啓 この手紙読んでいるあなたが
幸せな事を願います。

                                  作詞・作曲 アンジェラ・アキ
==================================
スポンサーサイト



| ★その他★ | 17:04 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

=== 親ブン様 ===
(^^ コングにはオヤツを詰め込んで、準備万端状態でした。
ホント、大好きみたいです。

りんちゃんは2回もですか!?
スゴっ!!運動神経というかジャンプ力が良いのでしょうか?

彼はまだ今の所、脱走経験無しです。
(^^A 背伸びして、サークルの上に顔を出すのが精一杯みたいです。
そのうち・・・脱走するのかなぁ(^^;

| ★親ブン様へ | 2009/02/22 21:51 | URL |

コタロウ君、上手にお留守番できますね~☆
おやつinしたコングは
うれしくて、お留守番も楽しくなるはず!
(おやつinして無かったでしょうか??)

サークルの上は、オープンですか?
りんは、家にきて早々に(3か月で1.8キロとかだったのに)
サークルを脱走しました。
それも2回も・・・。
恐るべし女子でした。
それから屋根をつけましたよ(汗)
コタロウ君はそんなやんちゃな事はしないですよね~(汗)

| 親ブン | 2009/02/22 21:31 | URL |

=== シノ様 ===
思い出と歌って、結構つながってますよね。
この曲聴いたら、学生の時を思い出すトカ・・・
あぁぁ~運動会っぽいなぁ~トカ・・・面白いですね。

もっと写真撮りたかったんですが・・・ね。
ホント、良く見る『親バカ』になってます。
『ビデオにカメラ』・・・えらいこっちゃです(^^A

| ★シノ様へ | 2009/02/22 21:10 | URL |

=== ぽよみ様 ===
娘も合唱部の皆が歌っている所を実際に聞いて
『私もやりたいっ!!』って言い出しちゃってね(^^A
そうとう感動したみたいでした。

なので、毎朝練習が有り・・・1時間程早く起きる様になりました。

いやぁ~チキン・スキンになると、もぅ~我慢出来なくなります。
こんなオヤジになっても、まだ感動する心が少しはあるんだなぁ~って・・・(^^A思いましたょ。

| ★ぽよみ様へ | 2009/02/22 21:06 | URL |

=== ロク母様 ===
サスガですよねぇ~♪
そりゃぁ~売れるわ!!って感じ!!

娘スマイルねぇ・・・まともな写真が無かったので
仕方なく(^^A
歌ってる最中のは、望遠レンズが無いと難しいぃね(^^;

| ★ロク母様へ | 2009/02/22 21:01 | URL |

=== 一麻様 ===
いやぁ~ホントに泣かされちゃうトコでした。
何だろうね・・・ジワジワ入ってっちゃうんですよねぇ~♪
まいりました(^^A

| ★一麻様へ | 2009/02/22 20:58 | URL |

=== グスタママ様 ===
(T▽T;うるうるでした。
上級生の歌声はホント素晴らしかったです。
うちの娘サンは入部して間もないので・・・(^^;
毎晩お風呂で歌ってますょ(^^A

| ★グスタママ様へ | 2009/02/22 20:56 | URL |

人の記憶を思い出させるのは一番が
音楽だと、以前何かの番組で聞いたことがあります。

音楽って、世界に入っちゃう事がありますもんね。

ぱぱさんが撮った娘さんの写真すっごく素敵です!!!
愛情が感じられますもん♪

こたろうさん、お留守番ご苦労さま☆

| シノ | 2009/02/22 11:55 | URL | ≫ EDIT

わかるよ。
娘の舞台ってだけで涙出そうなのに「手紙」はガツンとくるよね。あたしも、NHKの特集で「手紙」をやっていて 初めて曲をきいた時、全身鳥肌で涙が出てきたもん。
娘ちゃんのスマイル最高だね。
ほんと、いろいろなことを経験されてくれる学校なんだね~
羨ましいです。

子供と同じ目線で、素直に感動できるパパさん 素晴らしいと思うよ!!
ほんとさ、子供に教えられることってたっくさんあるよね。
いくつになっても勉強だな~って実感させられます。

| ぽよみ | 2009/02/22 00:25 | URL |

この歌、ラジオでよく流れますが、歌詞をちゃんと聴いた事がなかったんですが、ぱぱさんのおかげで、しみじみ噛みしめちゃいました。
いい歌ですね~。
音楽って、人を感動させますよね。音楽大好きです。

サイコロ娘さんの笑顔、最高ですね、この顔はぱぱさんにしか撮れないと思います、ほんと、素敵です^^

こたちゃんもいい子でお留守番してたんだね~

| ロク母 | 2009/02/21 23:22 | URL |

娘ちゃん頑張ったね。
すごくかわいいスマイル^^

私も歌詞には弱くて。。。勝手に世界に入っちゃうのよね(笑)
うちの父ちゃんは平気でウルウル泣いちゃいますe-263
年と共に涙腺も弱くなったようで(笑)

| 一麻 | 2009/02/21 22:38 | URL |

素晴らしいコンサートでしたね!選曲もいいものばかりで。
パパ泣きそうになったんだー!わかる!ママなら泣いてもいいですもんね!パパは威厳があるからね!
娘さんの成し遂げた感じ、まんまんの表情もいいです!
汚れた大人は心があらわれましゅ!(グスママ)
アンジェラさん、とてもいい歌をこの世に
送り出してくれたものです!期待以上に満足したパパの気持ちが
!!!!←このマークでわかりました!こたさんもお疲れさま!

| グスタママ | 2009/02/21 20:16 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://315688.blog49.fc2.com/tb.php/162-a3d23ca5

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT