fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

躾教室-④

どうも、サイコロぱぱです。

今週末は なんとか お天気ももった感じでした。

 ・・・昨日は暑かったケド、今日は少しの雨 と曇り空でした。

========================================

土曜日は ままサン 朝から『おにぎり』 に 『から揚げ・エビフライ』 など作ってくれて、

 公園で食べて来ました!!

001_DSC_5515_369.jpg

もちろん、こたろうサンのお昼も持参ですよぉ~♪

002_DSC_5510_357.jpg

おぉ~ぃ!! こたろうサァ~ン d(^◇^#)♪

003_DSC_5512_358.jpg

枝・・・食ってマスか!?

========================================

今日は 『躾教室-④』 回目 !! (今日のブログも長いです・・・)

 雨でアノ場所d(`▽´#) ダケ は イヤでした・・・

市役所に今日の集合場所を 電話で確認すると・・・アノ場所でした。

少しテンション下がった・・・ でも、実際はアノ場所の駐車場でしてくれたので良かった!!

----------------------------------------

今日の課題は・・・『ふせ』 でした。

 ・・・トホホ とうとう やって来ましたか 『ふせ』

こたろうサン 全く落ち着きが無いので、オヤツあげても 絶対に出来ないんです!!

 サイコロぱぱ、まま、娘 ・・・ 全員意気消沈。

『こたろうサンには無理やわ』  『ふせが出来なくても、こたろう は こたろうだ!!』

 などなど ・・・ サイコロ一家全員 決め付けていました。

DSC_5518_360.jpg


そういえば・・・『ボストンテリアのボス君』 躾教室で 『ふせ』 が出来る様になった!!

 って書いてたなぁ~ ・・・ 羨ましいなぁ~。



躾教室の 女性インストラクターの先生・・・とってもハキハキしてて、元気で、気持ちよい先生。

 教え方がとっても上手!! なので、サイコロままさん 『ふせ』 の教え方を聞いて来ました。


DSC_5516_359.jpg


< 教え方のコツ >
リードは短く持ち (首輪から10cm位かなぁ・・・) お座り・マテ をさせる。
 ( ②で脚のトンネルを くぐらない場合、短く持った リード で誘導する )

ライダーキック の様な格好で座り、片脚のトンネルの向こう側にオヤツを見せて、
  『ふせ』 のコマンドを言って、脚のトンネルをくぐらせる
  ( コレって ボス君が教わってた方法!!!デス )

③ くぐって オヤツをカジカジしだしたら 『ふせだよ!! ふせ!! 出来たねぇ~っ』 って褒める。

そして、勉強になったのは・・・
④ ボステリの様なハイテンションになる仔は、大げさに褒めない
  喜びも大きくなるので、飛びついちゃう!!
  ので、頭からオシリ方向に優しく撫でながら 『よぉ~し よぉ~し』 って落ち着いて褒める!!

写真ないので・・・ヘタなイラストで・・・御勘弁!!

 こんな感じ・・・わかるかなぁ(^ ^ゞ


ふせ


オヤツは一口サイズで 『パクッ』 っと食べちゃう物よりも、

 『カジカジ』 と かじるオヤツ みたいなのが良いです。

そうすれば、長時間 ふせ状態でカジカジしているので、沢山褒める事も出来るし、

 『ふせ』 ってコマンドも沢山 言ってあげる事が出来る!!


DSC_5534_362.jpg


まぁ・・・無理だろうケド・・・一応 やっときますか。


=== と 練習する事 数十分 ===


なんとなんと・・・奥さん!!! d(^▽^#)

 こたろうサン・・・なんと 覚えちゃいました。

ライダーキック無しでも・・・『ふせ』 って言ったら・・・ふせるんです。 神様!!(T▽T)感謝!!

 インストラクターの先生もびっくり!!!


DSC_5539_363.jpg


皆さん・・・『自分家の仔は出来ないよ』 とか 『ウチの仔は落ち着きないしねぇ・・・』って

 あきらめていません!?  わが仔の事を勝手に 『出来ない』 って決め付けてない!?

サイコロ一家・・・まさに 上に書いた様な あきらめ状態 でした。

 でもね・・・じつは 出来るんです。 『こたろうサンだから・・・』 じゃないですょ。

僕達が勝手に 決め付けちゃってたんです。  だから・・・出来なかったんですね。

 今日のコメントに 『家の仔は・・・無理です』 って書いちゃダメですよd(^▽^#) ホント・・・

『こたろうサン が出来たなら うちの仔も出来る!!!』 って!!書いて下さいね。


DSC_5587_365.jpg


今日から、『ご飯』 に 『オヤツ』 の時は、必ず・・・『お座り ⇒ マテ ⇒ ふせ』 で実施中!!

嬉しすぎて・・・動画です。


ふせ-1

[広告] VPS

ごめん・・・自慢話みたい・・・


========================================

 こたろうサン。 ほんと ゴメンね。

 ぱぱサン ままサン 娘サン ・・・ みんな揃って 『ふせ』 は無理だ!! と決め付けていました。

 ほんと ごめんね。
 
 今日も 1日 おりこうサン で嬉しかったょ。

 明日も元気で 宜しくお願いしますね!!


========================================
スポンサーサイト



| ★こたろう★(ボステリ) | 18:31 | comments:21 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

☆コメントありがとう☆

v-22raoh1214様
どもども。
 ラオウ君はサスガですねぇ~。
こたろうサンは、まだまだです。

ワン仔躾教室 = 人間の躾教室 ですね。
 今回の躾教室の最終日は、みんなで清掃作業!!
でございますd(^▽^#)

| ★サイコロぱぱ★ | 2009/05/27 22:30 | URL |

すいません><名前入れるの忘れました・・・。
下記内容のコメントはraoh1214です・・・。
よろしくお願いしますm(*- -*)m

↓こちらです。
2009-05-27 水 00:03:29

| raoh1214 | 2009/05/27 01:11 | URL |

☆コメントありがとう☆

v-22海月様
コメントありがとう。
 なんか奇跡でも起きたみたいでビックリしています。

『躾教室って、人が学ぶ場所ですもんね^^』
 ほんと、そう思いました。
悟空君はスーパーおりこうさんじゃん。
 いつも悟空君には驚かされます。
それは、やはり 海月一家が立派な証拠ですねd(^▽^#)♪

こたろうサン いや サイコロ一家も見習わなきゃ!!

| ★サイコロぱぱ★ | 2009/05/27 00:05 | URL |

サイコロ娘さんも大満足のご様子♪
こたたんよく頑張りました~!!ワンコの可能性は無限ですね。
【いぬのしつけ教室】でなくほんとは【人間のしつけ教室】だとしみじみ思います・・・w

動画いいですね!こたたんかっこいーぞー!!
ラオウは「ごろーん」と言ったらフセ状態から一回転できます。
ほーっほっほっほー。必殺!自慢がえしっ!!w

| | 2009/05/27 00:03 | URL |

こたろうくん、がんばってますね^^
いえいえ・・・間違いでした・・・
こたろうくんは元からふせなんてへっちゃらなんですよね!素質がすごいんです!きっと!
がんばったのはご家族のみなさま~!だと思います!

躾教室って、人が学ぶ場所ですもんね^^
公園の写真もパネルになりそうでいいですね。絵も上手で、こたろうくんも動画もかわいい~です!

| 海月 | 2009/05/26 18:09 | URL | ≫ EDIT

☆コメントありがとう☆

v-22一麻様
どうもありがとぉ~♪
 ほんと あきらめちゃいけませんね。
ゴン姫もいっぱい頑張っていますね。 エライねぇ~。
 こたろうサンも負けない様に 頑張りますd(^▽^#)

| ★サイコロぱぱ★ | 2009/05/26 00:50 | URL |

こたろうさん頑張ったね!
そう。私もゴンのトイレが半年ほどかかって、もうどうでもいいやーー!ってあきらめかけたことありましたe-263
お手、お座り、フセと一日で覚えたのにトイレだけ覚えないe-263
半年は根気よく怒らず頑張ってって助言いただき、うぅぅぅぅとなりながらも半年。
ぴったり半年目に急にトイレの失敗なくなりました。
ワンコ、頑固な子もいるけれど、皆ちゃんとわかってくれるよね。
ビデオのフセ!こたろうさんもういっちょ前の男子やわ~

| 一麻 | 2009/05/25 22:39 | URL |

☆コメントありがとう☆

v-22ボスママ沖ちゃん様
勝手に名前出しちゃってすんません(^_^;
 ボス君・・・おりこうサンだからなぁ~ って・・・こたろうサンには・・・って
あきらめておりました。
 たかが 『ふせ』・・・ されど 『ふせ』・・・
とっても嬉しいぃ1日でした!!!

v-22よっしん様
ありがとぉ~♪
 いやぁ~ ホント感動しました!! えっ!? うそぉ~っ!?
今・・・『ふせ』 したの!!! って・・・一瞬信じられませんでした。

v-22WOOHLA様
ありがとぉ~
 ホント嬉しかった!!
あきらめちゃダメですね。 出来ないって決め付け・・・ダメですね。
 『躾心』 に火がつきました!?
色んな技!! ブログUP お願いしますd(^▽^#)

v-22のびまま様
ありがとぉーv(^o^#)v ホントびっくりしたよぉ~。
 のん&びすちゃんも 絶対に色々出来る様になるよっ!!
頑張って下さいねぇ~。

v-22ソルトまま様
ありがとうございますぅ~。
 ソルト君 『障害物(アジリティ!?)』 いっちゃいますかぁ!?
一歩も二歩も先を行きますねぇ~♪
 楽しみにしてますよぉ~。

v-22ねね大福様
キット出来る様になりますょ!!
 こたろうサン・・・本当に出来ないって思っていましたから・・・
いつも騒がしいぃ仔なので、落ち着いて 『ふせ』 なんか出来ないって
 決め付けてました。
ママさん 再チャレンジ!! 頑張って下さい。

こたろうサン・・・『枝』 を カジカジのおもちゃ!? と思っているのか・・・
 ずっと ガジガジ 噛んでいました。

v-22lucky&mac様
ありがとぉ~ 龍輝くん も めちゃ頑張ってるしね。
 とっても励みになります。
はははは・・・僕は 駐車場 で泣きそうになりましたd(^_^#)ゞ

v-22シノ様
ありがとぉ!! ノエルさん・・・参加希望ですか!?
 インストラクターは 僕じゃない方が 良いですよd(^o^ゞ
こたろうサン 枝の・・・虜になっておりました。
 CMオファー 本当に欲しいですね(^▽^#)

v-22r*様
ありがとう。 ホント 『ふせ』 が出来て嬉しかった。
 公園で お弁当 ・・・ なかなか 良かったです。
普通のオニギリなんですけどね。
 天気の良い日は公園でオニギリ!! 癖になります。

v-22れんまま様
ありがとぉ~♪ サスガ!! れん君は習得済みでしたか。
 1つの号令で、瞬時に 『お手・お変わり・伏せ』 するなんて、
凄いじゃないですか!!!
 あっ・・・こたろうサン 『お手』 『おかわり』 ・・・出来ませぬ(^_^);

v-22ロク母様
ありがとうございます。
 良く考えたら・・・『ふせ』 が出来たダケなのに、
なんか 舞い上がってしまいました。 お恥ずかしい・・・
 ロクぱぱサンの様な お弁当は作れませんが、
周りの雰囲気が変わると、また 美味しいモンですよね。

v-22しのちん様
えぇぇぇぇっ・・・あんず&ポンズサンの方がよっぽど凄いです。
 足元にも及びませんから・・・(^ ^)ゞ
オヤツの為なら 『ふせ』 だって出来ちゃう。
 やっぱ オヤツ は最強です!!!

v-22グスタママ様
ありがとう!!! 天才君は言い過ぎですよぉ~。
 なんか 『ふせ』 ごときで 自慢話・・・今考えると恥ずかしいです。
グスママさん、から揚げ と 海老ふりゃぁ~ 食べたくなっちゃいました!?
 公園でオニギリSET!! なかなか イケますょっ!!

| ★サイコロぱぱ★ | 2009/05/25 20:45 | URL |

こたろう君やったねv-218
ボスの名前をこんな所に出して頂いて光栄です!!

分かります、分かります!
もう、めっちゃ嬉しいですよねv-441
うちの子には無理・・・と思ってたのが出来ると。

サイコロぱぱさんの言う通り本当に、教え方なんですよね。
でもフセって本に書いてある通り教えても、今いち分からないi-230
先生、教え方を教えてくれてありがとう!って感じですよね。

家でも嬉しくて何回もやっちゃう!
ひょっとして、うちの子は天才なんじゃないかと思える1日。
最高ですe-2

サイコロ娘さんも今日もキュートだね!!

| ボスママ沖ちゃん | 2009/05/25 16:19 | URL | ≫ EDIT

フセ習得おめでとう~☆
こたちゃん、えらいぞ!

初めてできるようになったときは感動しますよねー。
うちの場合、ごはんを前にすると、
今では惰性でフセですi-229

娘ちゃん、今日もカワイイ~i-80

| よっしん | 2009/05/25 12:39 | URL |

こたろうサン!伏せマスターおめでとう☆☆☆

そうなんですよね~!
出来ないって諦めたらダメなんですよね!

今日のこたろうサンを見せてもらって、
WOOHLAも躾の炎がメラメラと・・・笑
また新しい何かを凸凹コンビに教えてあげようかな~♪

| WOOHLA | 2009/05/25 11:27 | URL |

いやすごいねぇー^^
こたくん
ちゃんとできるなんですごいよー

そですよね
決めるのはいつも人の勝手だものねぇ

ウチの子もやってみよー^^

| のびまま | 2009/05/25 07:02 | URL |

おめでとうございますーーーーー!

こたろうさん沢山の可能性を秘めていますね!
こたろうさんとサイコロ娘さん、
みんなの変化を楽しみに拝見しています。

よーーーし、ソルトも障害物チャレンジしてみようかな。
ソルト「ブヒ系なだけに、おだてられれば木にの登るぜ!俺」

| ソルトまま | 2009/05/25 00:02 | URL |

凄い凄い!!
フセってなぜかブヒは覚えてくれません。
A・コッカーにはどうやって教えたか出来るように
成ったのですが^^ブヒと姉のプードルは出来ない・・・。
やっぱり頭の中身が違うんですね。
動画でもなんのためらいも無くすんなりとパチパチ♪
躾教室恐るべし。

お弁当もって家族団らんいいですね~^^
こたさんは「枝」がお気に入りみたいでかわいい^m^
これからの季節お出かけには最高ですね。

| ねね大福 | 2009/05/24 23:42 | URL |

やりましたネッ!こたろうサン(^_^)∠※PAN!
えらいねー、上手に出来た!

なんか…、嬉しいですね…サイコロぱぱさん(ρ_;)
なんでしょう、動画を見て、ジーンと来ちゃいました。
こたろうサン、確実に成長して色々考えて、遊ぶ時も教室もたくさん一生懸命だヮって♪

| lucky&mac | 2009/05/24 23:38 | URL |

(⌒▽⌒)/゜・:*【ネ兄】*:・゜\(⌒▽⌒)

こたさん凄い!!movie見て感動しちゃいました♪

そこで…【サイコロ躾教室】はいつ開催でしょうか!!
申込みはノエルでお願い致しますm(_ _)m

シロツメクサの中のこたさん可愛い(*゚ー゚*)
なにをしてるのかなぁ・・・なんて思ったら枝ですか(笑)

ワンコのオヤツCMがノエルなら(笑)
夏のジュースのCMはサイコロ娘ちゃんにオファーです♪
だって本当CMみたいだもん(≧∇≦*)

| シノ | 2009/05/24 23:12 | URL | ≫ EDIT

☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆祝☆゜・*:.。.☆゜・*:.。.☆
こたろうくん 伏せが出来たんですね♪
パパさんママさんもお疲れ様でしたぁ☆

こたろうくんも学ぶ喜びがあるんでしょうねぇ。
素敵なしつけ教室でうらやましいです♪

緑あざやあかなアウトドアでのお弁当も羨ましいですぅ
(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪

| r* | 2009/05/24 22:34 | URL | ≫ EDIT

こたろう君、伏せの完成、おめでとうv-315
出来ない事が出来るようになるって、嬉しいですよね。

ままさんの気持ちわかりますよ~♪
こたろう君はまた一つお利口さんになりましたねU^ェ・Ub

うちのれんは教え方を間違えたのか、お手・お変わり・伏せを
お手の号令だけで一瞬にして終えます・・・
完全にv-431ですが、もう修正できません(-"-;;)

| れんまま | 2009/05/24 22:19 | URL |

サイコロ一家の皆様、お疲れ様でした♪
こたちゃん、『伏せ』出来るようになったんですね~すばらしい!!
ボステリって案外(笑)頭いいみたいですねw
ロクも色々出来ない事があるんですが、本気で教えるとわりと短時間で覚えます。
要は、飼い主のやる気なんですよね~
子供にでも「ウチのコは何もしない」ってついいっちゃいますけど、教えないからなんですよね。だって教えるって面倒ですもん…

公園でお弁当、いいですね!
シロツメクサの中のこたちゃん、すごく可愛い^^
サイコロ娘さんの自転車写真も初夏の香りが~
ぱぱさんの写真 大好きです^^

| ロク母 | 2009/05/24 21:55 | URL |

こりゃ

凄過ぎーーーe-451
教えかた同じ筈なのに、ウチのポンズはイヤイヤやってる感が大きくて、、、
コッチャンは、なんてすばらしい〝伏せ〟なのぉうe-349e-266
あと、体が柔らかいのかなぁ~。
スバラシイ出来でしたe-460惚れ惚れです。
って、ワタシ、、興奮しすぎっすねe-456

| しのちん | 2009/05/24 21:27 | URL | ≫ EDIT

すばらしい!!こたろうくん!可能性いっぱいの、
天才君じゃないですか!!!パパ、ママ娘さん。おめでとうございます。
ぜひどんどん、自慢してくださーい!!がんばったねーーーー!
こたさん!!!
グスママは、からあげと海老フライが食べたくなりました!

| グスタママ | 2009/05/24 20:38 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://315688.blog49.fc2.com/tb.php/221-522e16bd

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT