fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ヤッタネ!!(v゚ー゚)ハ(゚▽゚v)ィェーィ♪

どうもぉ~♪ サイコロぱぱです。

 今日はね、本題に入る前に・・・

マズ・・・いくつか・・・書いときます。

その(1) : コメントの 認証キー 復活させました。
      ごめんね・・・めんどくさくなっちゃいます。
      お手間掛けますm(_ _)m

その(2) : サッカー ワールドカップ アジア予選!!!
\(^o^)~≪☆♪祝*CONGRATULATIONS*祝♪☆≫~(^o^)/
    サッカー 日本代表♪ ワールドカップ出場決定!!!

良かったぁ~♪ とにかく 良かった!!! 
 アウェーとはいえ、酷い審判にも程が有るよね。

でもまぁ~
 審判も文句の付け様の無い ゴールを2・3発!!
決めときゃ~良いんだケドね。 大久保・・・オシカッタ!!!

001_DSC_5754_403.jpg

========================================
 

今日は・・・やっぱり このお方!! 


002_DSC_5695_412.jpg


『躾け教室』 最終日・・・皆で練習♪ 練習♪ 最後ですから 頑張って下さいね。

 途中 ハカハカ言いながらも・・・頑張ってました。


003_DSC_5706_413.jpg


3組づつ・・・前に出て・・・ 

 インストラクターさんの指示に従って ワン仔を誘導します!!!


004_DSC_5708_408.jpg

005_DSC_5709_409.jpg


こたろうサン・・・いつもは出来てるのに、ちょっと 失敗もしちゃいました。


 でも・・・でも・・・ でもね・・・

じゃじゃぁ~ん!! 『修了証』 を 頂けましたぁ~♪


008_DSC_5719_404.jpg

ホントだぁ~♪ 市長サンの 名前 と 印鑑 も シッカリ有りましたぁ~♪


 良かったねぇ~♪ 良く頑張ったねぇ~ こたろうサン♪

006_DSC_5712_410.jpg


もっと・・・嬉しそうに して下され!!


007_DSC_5715_411.jpg

よしよし!!



009_DSC_5720_405.jpg

010_DSC_5722_406.jpg


はぃ・・・(^▽^ゞ そろそろ・・・いいです。


という事で・・・こたろうサン!! 無事 『躾け教室』 を 卒業できましたぁ~♪


サボらず、皆勤賞で終える事が出来たのも、皆さんのおかげです。

 応援してくれた皆さん!! 本当にありがとう御座いました!!



・・・まぁ 誰でも通えば....そんな事言わないでおこうね。

========================================

 本当に お疲れ様でした。
 
 無事 卒業出来てよかったですねぇ~♪ 『フセ』 を 覚えたダケでも 大収穫ですょ。

 これからも、元気一杯 頑張ってこうね。

 
========================================
スポンサーサイト



| ★こたろう★(ボステリ) | 18:47 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

★お返事遅くなってゴメン★

v-22ロク母様へ
お返事遅くなりました・・・ゴメンナサイ。

ははは・・・このまま 謎の場所 として下さい。
 未だに 言う気には なれませぬ(^^ゞ
重ねがさね・・・ゴメンナサイね。

v-22のびまま様へ
お返事遅くなりました・・・すいません。

ホント・・・心構えが甘かったです!!
 こたろうサン大丈夫かなぁ~ と思ってたが・・・実は
自分達が 大丈夫かなぁ~でした。

サイコロ一家 松本城 と 諏訪湖 に挟まれている感じの場所です!!

v-22raoh1214様へ
お返事遅くなりました・・・申し訳ない。

なんとか・・・卒業できました!! ありがとうございます。
 raohサンは『あんよ びろ~ん』ってしませんか!?

v-22シノ様へ
お返事遅くなりました・・・ごめんちゃい。

(^○^)あ!(^□^)り!(^◇^)が!(^▽^)と!(^・^)う!
 こたろうサン・・・胸キン がついてまいりました。
めちゃパワフルになってマス!!

v-22r*様へ
お返事遅くなりました・・・すんまへん。

ねぇ~ 修了書 + 写真 + クリアケース!!
 なかなか 粋な事 してくれますよねぇ~♪
結構嬉しかったり・・・しました。

どこの市でも開催される様になればいいですね。
 なにしろ・・・お安いから(^^ゞ

v-22へ~&は~のかぁちゃん様へ
お返事遅くなりました・・・かんにんなぁ~。

もぅ こたろうサンの習得度合い はどうでも良くって・・・
 目指せ!! 皆勤賞!! の ノリ でした(^^ゞ

| ★お返事遅くなってゴメン★ | 2009/07/01 21:20 | URL |

大変遅くなりましたが、こたちゃん、卒業おめでとう~!
暑い中、よく頑張ったね~、飼い主の皆様もお疲れ様でした^^
時には変な場所での訓練もあり…(いまだにどんな所だったのか気になってます 笑)

市の主催でワンコのしつけ教室があるなんていいですね。
こっちでもやってくれればいいのにな~

修了書に添えてある家族写真がとっても素敵です^^

| ロク母 | 2009/06/14 12:38 | URL |

すごいなぁー
ワンコに覚えてもらうのにも
人様も一緒に苦労しないとタダでは無理ですものね^^

お疲れさまでした^^

・・・てかなぜゆえパパさんじゃないの?
ママさん主導?


ウチも私に行ってコイ!との指令が出ておりますが(。´-д-)
私の腰があがりません(-_-;)

お疲れさまでした
コタ君頑張ったね^^

そそ。コタファミリーは長野のどのあたりにお住まいなんですか?

| のびまま | 2009/06/09 23:36 | URL |

こたたんとうとう卒業式だったのですね!
よーくがんばったで賞。を、ママさんへw

びろ~んのあんよがいつもCUTEです♪

| raoh1214 | 2009/06/09 22:51 | URL |

(^○^)お!(^□^)め!(^◇^)で!(^▽^)と!(^・^)う!

サイコロ一家のみなさんおめでとうございます♪

ママさん&こたさんお疲れ様でした☆

こたさん、ますますいい男になったね(゚∇^*) テヘ♪

| シノ | 2009/06/09 22:38 | URL | ≫ EDIT

おめでとうござます♪
賞状と、何より家族写真のステキな盾がいいですね~。

こたろうさん、よく頑張りましたね~。

楽しく通えたしつけ教室、本当によかったですね。

我が家地域も市主催してくれないかな~。

| r* | 2009/06/09 20:10 | URL | ≫ EDIT

おめでと~ございます~♪
素敵な賞状と、素敵な写真。
う~ん、立派な卒業の記念ですよね☆


何よりも出来そうで、出来無い皆勤賞!
それだけでも尊敬のマナザシですよ。

| へ~&は~のかぁちゃんへ | 2009/06/09 01:42 | URL | ≫ EDIT

☆コメントありがとう☆

v-22WOOHLA様へ
あ・り・が・とぉ~☆☆☆
 ホント これからが大事なんですよねぇ~。
『ダイエットを兼ねて動きのあるトレーニング』
 なになにぃ~!? それぇ~
うちの ままサン興味深々で御座います!!

v-22よっしん様へ
ありがとうございます~。
 なんか スンスン!! ニオイを嗅いでおりました(^ ^ゞ
なんでやろ・・・??
 こたろうサン 9ヶ月を迎えまして・・・そろそろ成長が止まって欲しい
サイコロぱぱです。

家族写真ね・・・修了証 も クリアケース も 写真 も ・・・ 市が全部用意
 してくれていました。
塩尻市も なかなかやるじゃん!! って 見直しました。

v-22れんまま様へ
ありがとぉ~♪
 ははははは・・・頑張って参加してれば 貰えますょ(^ ^ゞ
確かに 人前で何かするって・・・緊張しますよね。
 れん君は頭が良い仔なので、あっという間に何でも覚えちゃいそう。
キット 同じコースなら 退屈しちゃうかもね。

v-22ボスママ沖ちゃん様へ
ありがとぉ~♪
 そうですねぇ~ 確かに良い思い出になります。
修了証 も クリアケース も 写真 も ・・・ 市が全部用意してくれていました。
 大切に残しておきたいと思います~♪

v-22しのちん様へ
ありがとう御座いますぅ~。
 修了証一式 頂きましたぁ~ 嬉しかった!!
いやぁ~ ポンズちゃんにはかないませぬ。

v-22ぶーたんママ様へ
ありがとぉ~♪
 ママさん・・・子育て??に(^ ^#)大忙しなのに・・・
わざわざ コメントありがとう御座います。
 躾け・・・バッチリでは・・・ございませぬ(^ ^ゞ

v-22塩まま様へ
ありがとぉ~♪
 レクチャーなんて 全然出来なくって 恥ずかしいです。
ごめんね。
 修了証+クリアケース+写真 ・・・ 全部 塩尻市で用意してくれました。
なかなか やりおるわ!! 塩尻市!!!

v-22グスタママ様へ
ありがとう!グスタママさん!!
 そんなに・・・素晴らしくないょ。
毎回 めげずに通ってたら 頂けます!!!
 こたろうサン・・・食べそうな勢いで スンスンスンスンスンッ!! って
ニオイを嗅いでおりました。

v-22一麻様へ
ありがとぉ~♪
 どうやら、こたろうサン・・・教室の時と お散歩の時は 切り替えてます。
なかなかの知能犯!? で御座います。
 一磨さん家は 可愛いぃ 家族が増えましたねぇ~♪
羨ましいです。 頑張って下さいね!!!

| ★コメントありがとう★ | 2009/06/09 00:14 | URL |

オ・メ・デ・ト~☆☆☆
こたろうサン!お・つ・か・れ!
これからもイロイロ頑張って下さいね~♪
何か練習するのって、コミニュケーションにもなるし、
いいですよね☆
WOOHLAも凸凹コンビと
ダイエットを兼ねて動きのあるトレーニング
始めてみましたよ♪

| WOOHLA | 2009/06/08 20:17 | URL |

おめでとうございます~。
こたろうサン、得意のフセでポーズしてるのかな?
サイコロぱぱさんままさんもお疲れ様でしたー。
修了証がもらえるなんて、達成感アリ!でいいですね。
記念の家族写真もステキi-189

あ、こたろうサン、7kgになってる~。

| よっしん | 2009/06/08 12:19 | URL |

こたろう君、卒業おめでとう(^-^)//"" パチパチ
修了証もいいですね。達成感があって・・

ママさんの緊張が伝わってきてしまう私は、かなり小心者ですね。
ママさんにも何か賞をあげてくださいなe-478

こたろう君これからもきっと前進あるのみですね。
えらいな~♪

れんなんて昼寝王子ですよ!!!!

| れんまま | 2009/06/08 10:31 | URL |

こたろうさ~ん卒業おめでとう!!
「終了証」まであるなんて嬉しいですね^^
こたろうさん、家族の皆さんお疲れ様でした。

こたろうさん1つ成長したんだね~~~
家族の写真つきでいい思い出にもなりますね。

| ボスママ沖ちゃん | 2009/06/08 03:16 | URL | ≫ EDIT

うわぁ~☆

ちゃんと 『修了証』 も頂けるんですねーーe-257
これは、次につなぐ 励みになりますヨネ。
お疲れ様でしたーーe-2
終わってみれば、緊張した分の成果は出ましたよね!ままさん。
ポンズも・・・ってか私も、頑張らねばーーーe-456

| しのちん | 2009/06/07 21:49 | URL | ≫ EDIT

お久しぶりです

す すごい!
こたろうくん賞状もらってる~
しつけ教室に行ってたんですね。
エライな~
しつけバッチリなんだ!
卒業おめでと☆

| ぶーたんママ | 2009/06/07 21:33 | URL |

こたろうさん、サイコロままさん
ご卒業おめでとうございます!
そして、サイコロぱぱさん、レクチャーありがとうございました。

家族の写真が素敵ですね~♪
最高な家族の思い出ですね♪

| 塩まま | 2009/06/07 21:16 | URL |

おめでとう!おめてどうこたろうさん!なんて優秀なんでしょうか!
すばらしいよ!うちの子たちもこたさんの
爪の垢を煎じて飲ませたいよ!
家族みんな(特にママ)で協力して、かい金賞も
いい思い出になりますね。
なんかこたろうさん誇らしげに賞状見てる気がする(笑)
食べ物じゃないよ!こたさん♪

| グスタママ | 2009/06/07 21:05 | URL |

おめでとう~

こたろうさん!卒業おめでとう。よく頑張ったねv-424
ママさんもお疲れ様でした。

お散歩の躾、ゴンには必要~と思いながら、玄関出た時からうさぎ飛びで躾どころじゃない。。。e-263
ゴンがこの調子じ、2匹同時の散歩は無理かなv-409

こたろうさん、これからもいっぱい覚えてママとパパを喜ばせてあげてね^^

| 一麻 | 2009/06/07 21:02 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://315688.blog49.fc2.com/tb.php/226-c7fffb4d

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT