fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

♪音楽会♪

サイコロぱぱです。

本日は、サイコロ娘が通う小学校全体の音楽会が有りました。

塩尻市のレザンホール を 借り切っての音楽会であります。

 演奏中は写真撮影NGですので・・・準備風景を

舞台は こんな感じ・・・です。

 生徒数 684人 + 教職員 + 見に来た親族達・・・

1階席 2階席 合わせて 1200席程・・・立ち見の方も沢山おられ・・・

 満席で御座いました!! 

003_DSC_5886_439.jpg


サイコロぱぱは、会社を休んで見に行きました(^ ^#)ゞ

 モチロン、サイコロままサン と お友達のお母さん2人 と一緒に行きました。


========================================


会場入り口には みんなの 『意気込み』 が 貼り出されておりました。


001_DSC_5888_441.jpg


 サイコロ娘サンの・・・見付けましたd(^▽^#)♪


002_DSC_5890_440.jpg


サイコロ娘サン・・・ごんぎつね の モノドラマ合唱中に 短いセリフ が有ります!!

 小学校全体の音楽会ですので、普通は出番が少ないのですが・・・

合唱部に所属している関係上、結構大忙しっぽいです。


========================================


サイコロ娘サンの出番は・・・

① 4年生 2組/3組 合同で合奏 : 上を向いて歩こう (リコーダー吹奏です)

② 合唱部 二部合唱 : 夢の太陽

③      三部合唱 : 少年少女のための合唱組曲

④      三部合唱 : 「だれも知らない」より 日本の高い空

休憩を挟みまして・・・

⑤ 4年生 全体 モノドラマ合唱 : ごんぎつね

で御座いました。


========================================


モチロン・・・ビデオ撮影致しましたよぉ~♪

 そして・・・サイコロぱぱサン またまた やっちまうトコロでした!!

『4年生 全体 モノドラマ合唱 : ごんぎつね』 ← コレがっ!!

 なんと・・・

泣けるっ!!! (T▽T;・・・危なかった!!!

 ブログでお見せ出来ないのが残念です!!

和歌山の みかんパパ&ママさんには、DVD焼いて送るからね。

 ・・・良かったよぉ~♪


========================================


こたろうサンはお留守番でした。

 ゴメンね・・・こっちゃん。

はいっ!! まぁ~てっd(^▽^#)♪
004_DSC_5926_433.jpg
 マテだよぉ~っ!!
005_DSC_5927_434.jpg
  まだまだ!! まだだよぉ~っ♪
006_DSC_5928_435.jpg
    あっ・・・
007_DSC_5929_436.jpg

もぉ~っ!!! ヨシっ!!! って言ってないのに・・・

 も一回っ!!!

今度は コレでどぉ~じゃっd(^O^#)
008__DSC_5931_437.jpg

ヨシっ!! って言うまで だめぇ~♪
009_DSC_5932_438.jpg


========================================

 こたろうサン!! いつもお留守番 ありがとうね♪

 毎日元気一杯♪ 本当に ありがとうね。


========================================
スポンサーサイト



| ★こたろう★(ボステリ) | 23:53 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

☆グスタママ様☆

若いってイイですよねぇ~♪
羨ましいです。

感動 と 辛抱 のギャップ!!
 なんか ツボ でしたかぁ!?(^m^#)フフフッ!!

| ★グスタママ様へ★ | 2009/07/11 22:47 | URL |

☆WOOHLA様☆

(合唱 + 演劇) × ごんぎつね = 泣ける!!
 ので御座いますd(ToT;

こたろうサン・・・パピコ期から、マテは固まりマス。

 お手数でなければ・・・
『2008年11月25日 の 元気いっぱい』 トカ・・・
『2009年1月14日  の あの頃は・・・』 トカ・・・

見ていただければ・・・嬉しいです(#^w^#)♪

| ★WOOHLA様へ★ | 2009/07/11 22:45 | URL |

☆のびまま様☆

ぱぱサン・・・実は、ウルウルでした(^^;
本人達も、泣きそうになる!!との事でした。
『ごんぎつね』自体、切ない気持ちになるお話ですもんね。

主役(ごんぎつね役)のお母さんは・・・ボロボロ(T▽T)でした。

| ★のびまま様へ★ | 2009/07/11 22:33 | URL |

☆へ~&は~のかぁちゃん様☆

お忙しい所 コメントありがとう御座います!!

スゴイですよねぇ・・・僕の田舎の学校では
たぶん こんな事していなかったと思います。

教職員も一同で、合奏&コント を披露していましたょ。
生徒達には 大ウケしとりましたd(^▽^#)

”マテ” で固まるこたろうサン・・・健在で御座います(^w^#)

| ★へ~&は~のかぁちゃん様へ★ | 2009/07/11 22:29 | URL |

意気込み!っていいな~!青春だなーーーー!
歌、感動するんだろうなーーーー。
なんて余韻に浸っていると
こたさんの辛抱写真で
大爆笑でした!!

| グスタママ | 2009/07/11 21:01 | URL |

娘さんの台詞、サイコロぱぱさんにガッツリ届いたんですね♪
合唱って、ゾワゾワゾワって体全体で感動しますよね!

こたろうサン☆ジーっと見つめて待つタイプなのですね☆
アルと一緒です!
プラムは目をそらせて待ってます(笑)

| WOOHLA | 2009/07/11 15:26 | URL |

娘さん やはり真っ直ぐ育ってる感がとっても可愛い♡
ご両親の嬉しい成長を感じるときですねぇ

ぱぱさん泣かなかった?^^


こたくんは。。。
晴れ姿見れなくて残念だね^^

| のびまま | 2009/07/11 14:18 | URL |

ご無沙汰しておりました!
最近は引っ越しの荷物のどこかに隠れている、USBを探す事を止め、
ひたすら携帯を使用しながらアップしております(苦笑)

サイコロ娘さんの学校、すごいですね~☆
なんか、本格的過ぎて羨ましい!
そして、娘さんのお言葉。
いやぁ~大人よりも立派な言葉に、おばちゃんは感動いたしました。

こたろうさん、お留守番、お疲れ様でした!!
アンド、我が子には絶対に出来ないであろう、芸に思わず、拍手です(笑)

| へ~&は~のかぁちゃんへ | 2009/07/11 01:02 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://315688.blog49.fc2.com/tb.php/231-b101cdd2

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT