fc2ブログ

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

悲しい出来事。

どうも、サイコロぱぱです。

1年以上更新をしていなかった(色々あって)のですが
今回経験した悲しい出来事を自分の中で整理し、現実を受け止め
二度とこの様な事が起こらない様に
又、自分自身が起こさない様に・・・すべきだと思い
今回更新をします。

誰も、読んでなくても良いんです。
自分の心の整理の為。
現実を受け入れる為?
書きたいと思います。

==========

皆さんのお家のワン子さん達はどうでしょうか?

雷 恐がりますか?
花火 恐がりますか?
鳥脅し 恐がりますか?


うちのこたろうさん・・・超恐がります。
最近お散歩に出掛けなくなりました。

家の玄関は喜んで飛び出して行くのですが、
道路に出た途端・・・一歩も動かなくなり・・・家に戻ります。


車には喜んで飛び乗りますが、公園に到着し車を降りた瞬間から
車に戻ろうとします。

今まで大好きだったお散歩♪ 巨大公園・・・鳥脅しのせいでダメになっちゃった。

==========

今週初めに、クー父さんからメールを頂きました。
内容は、八王子にお住まいの方で、お盆に帰省されていたそうです。
雷に驚いたボステリさんがパニックになり失踪した・・・との事でした。


こたろうサンは雷が鳴ると、これでもか!!! って位に怯え、
ぶるぶる震えながら、サイコロ娘さんやままサン、私の所にすり寄ってきます。

しかし、その子は余りの恐怖にお庭を飛び出したそうです。

不幸にも、迷子になるには可哀想な悪条件が重なりました。
◎お盆の帰省中(長野県松本市)で地元では無い事。
◎近年激しい雷雨が頻発している事。
◎日中の厳しいぃ暑さ。


私はメールを頂いた時は軽い気持ちで『見かけたら保護してあげよう』
『運転中や信号待ちでは気にしておこう』的な感じでした。

でも、もし・・・こたろうサンだったら。
そう考えた瞬間、居てもたってもいられなくなり車を走らせました。

そのご家族の方とは面識もなく、ブログは拝見した事は有ると思いますが
特にリンクを貼る仲でもありませんでした。

でも、そんな事全く関係ない。
『友情とは、付き合った時間の長さとは関係ない』
僕の大好きなワンピースのボンクレーが言っていました。

一旦帰宅し、ブログ情報を確認した所
有力な目撃情報が記載されていました。

逃げ出した実家より、5~6kmも離れた場所でした。

又、沢山の方々がブログやツイッター・フェイスブックで情報を流し、
一日でも早く、一時間でも早く家族の元に戻れるよう頑張っていました。

自分に出来る事は何か?
今何が出来るのか・・・。


この時点で、失踪より3日程経過していました。

私は迷子の貼り紙に書かれていたご家族さんに連絡を取り、
捜索はもちろん、チラシを貼る作業も手伝わせて頂く事としました。

目撃情報は途絶え
『目撃現場近くで誰かに保護されている』としか思えませんでした。

しかし、もしそうでなかったら・・・

日中の気温は30℃を超え、失踪当日後も激しい雷雨が鳴り響いていました。

日陰でも暑いよなぁ・・・
雷 こわいよなぁ・・・
見知らぬ土地で心細いよなぁ・・・
大好きな家族にあいたいよなぁ・・・
喉も乾くし、お腹も空いているよなぁ・・・


色々な事を考えていると心が締め付けらる想いです。
そして、一昨日の夜です。
とても有力と思われる目撃情報が寄せられました。

明日必ず見つかる!!!
もう一歩だ!!!
協力している皆さんがそう思いました。

翌朝早朝より沢山の方々が目撃情報を元に捜索されていました。
私も必ず見つかる!!!
・・・そのイメージしか持っていませんでした。

朝からとても暑い一日。
河原の木陰、うっそうと生い茂った草をかき分け、水際を歩いたり、
大きな神社や寺院、団地の公園や日陰、パチンコ店の駐車場・・・


本当に様々な所を探しました。
何度も探しました。
何度も名前を呼びました。


私の万歩計も、毎日の様に10000歩を軽く超えておりました。

そして・・・・当日午後3時頃
 ご家族の方から携帯の留守電に連絡が入りました。

『捜索ありがとうございました。 
お陰様で見つける事が出来ました。
・・・
ただ、残念な結果での発見でしたが、
我が家に帰って来る事が出来ました。
・・・
ありがとうございました。』



・・・なんて事
んな悲しい結末が有って良いの?
 一気に何か引っこ抜かれた様な・・・

と同時に、元気な姿で家族の元へ返してあげられなかった事。
軽く口にした『頑張りましょう』『きっと見つかりますょ』
の言葉。

もう、なんだろう・・・
悔しくって、悲しくって、申し訳なくって。

ご家族様へ連絡を入れ、詳細を聞きました。
もぅいい年こいたオッサンが涙ボロボロこぼしながら・・・
気が付けば、そのワン子さんの名前を呼びながら
『ごめんね。本当にごめんね。』って
何度も謝って謝って。

泣きながらチラシを回収し帰宅しました。

屈託のない笑顔で迎えてくれたこたろうサン。
思わず抱きしめ、又号泣!!!
『助けてあげられなかった・・・。ごめんね。』

その子は電車に跳ねられ亡くなっていたそうです。
JRの方が発見し、線路脇に埋葬してくれていたそうです。
その方が貼り紙を見て連絡をくれたそうです。

やっと帰って来れたね。
大好きなパパやママに抱っこされ、
体を綺麗に洗って貰って・・・


今日・・・今 火葬され
午後から八王子の方に皆で帰宅されるそうです。

安らかに眠ってください。
本当に元気な姿で見つけてあげられなくって・・・ごめん。

==========

色々な意見を目にしました。
もちろん、厳しい意見も有りました。

ノーリードでお庭に出してた。
とか
遊んでいる所を見てなかったの?
とか
・・・

でもね、それもこれも結果論。
わざわざコメントにそんな事書き込んでも仕方ないし、
そのご家族だって重々分ってた事だと思うし、
もぅその後悔は十分な程感じてるはず。

そのご家族を責めても仕方ない。

もちろん、見方を変えれば『ワン子さんがかわいそうじゃないか』
とも言えるが、その子が10年間ご家族から受けていた愛情は
何物にも勝る。


可哀想な最後だったけど、最高に幸せな10年間だった事は間違いない。

そう思います。


今ね、
私達がしないといけない事は、
もう二度とこの様な悲しい出来事を起こさない事。

最低でも、自分家のワン子さんはシッカリと自分で守る事。

だと思いました。

==========

核家族化、近隣とのお付き合いが無い孤独死。
他人と関わりにくいこの世の中。

でもね

今回の件で驚いたよ。

◎ワン子仲間の凄さ!!!
◎コンビニ、美容室、ガソリンスタンドetc・・・
 貼り紙協力の快さ!!!

まだまだ捨てたもんじゃないね。

そして、最後に
自分家のワン子じゃないのに、皆が流していた涙。

なんか、色々な事を教えてくれた気がします。















スポンサーサイト



| ★こたろう★(ボステリ) | 11:59 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

こんにちは。ご無沙汰しています。
ムックの飼い主のYumiです。
偶然、こちらを拝見して泣きました・・・。
捜索されていたんですね。
ジンベイ君の事は友達からメールがきて知って、とても心配でした。
本当にかわいそうで悲しいです。
この事を教えてくれたジンベイ君を忘れずに暮らそうと思います。
コメントに書かれているレスキューレメディはムックも以前使っていました。
飼い主も一緒に使えるようですよ。

| Yumi | 2012/09/05 10:03 | URL |

久しぶりにブログ更新だけど、見れて良かったです。友達だからこれからもね、又一緒にビリヤードでもやろうよ。逢いたいな。

| チョコぱぱ | 2012/08/30 11:21 | URL |

ぱぱさん、いろいろありがとうございました。
で、ぱぱさんは大丈夫ですか。なんか悲壮感が漂ってくるんだけど・・。
わっし、心配になっちゃった。
こたろうくんも大変だったんですね。ウチのクーカイも去年の松本地震で音に対して過剰な反応(怖いって)見せるようになった。
そこで、
ひーさんが勧めているフラワーレメディーの「レスキュー」がいいらしいですよ。
「いぬといっしょ」の西山さんも言ってらしたとか。
今度試してみようと思います。
ウチの場合は、それ以外に無駄な興奮状態ってのがありますから。

今回のことで、地元のネットワークの必要性を強く感じました、とクー母が言っています。
涼しくなったら、こんなことを話題にお会いできたらいいですね。

| クー父 | 2012/08/25 21:44 | URL |

ご無沙汰です。
ジンベイ君の捜索、お疲れ様でした。
ご家族はもちろん、捜索協力された方々も
ご自分を責めないでくださいね。


直接現地での捜索協力の出来ない私としては
あまり反響もない?ブログ・mixi・FBと
とにかく拡散だけでも…とさせていただきました。


ももあにさんのブログを見ていると
10歳で人との関わりも経験している子ですし、
人懐こそうですし、
きっと保護されているだろうな~、
でも保護している人がネットしない人だったりすると時間がかかっちゃうかな~?なんて、思っていました。

残念な結果でしたが、
ちゃんとご家族のもとに帰れた事は良かったなと思います。
行方不明のまま数年が…と言う事もありえますから。

今回、いろいろ考えさせてくれた
ジンベイ君に感謝しつつ
ご冥福をお祈り致します。


本当に、ワンコ仲間って素晴らしいなと思います。
特にボステリ繋がりって濃い感じがします。
まだまだ人情って生きているんですね!

長文失礼しました。
またお会いできると良いですね~。

| もちゃぷく | 2012/08/24 19:29 | URL | ≫ EDIT

お久しぶりです。クー父さんに連絡をして協力をお願いした時に、サイコロパパさんにもと思いましたが、アドレスを知らなかったので断念していましたが、協力していただけていたんですね。
くーちゃんを亡くした時に思ったのですが、いつどんな事が起きるかわかりませんが、今あることに感謝してnicoとの暮らしを楽しもうと思いました。
今回のことは残念でしたが、教訓にして悲しい事故が起きない様気を付けたいと思います。
ご参考までに・・・
nicoも雷がダメでガタガタブルブルでした。が、フラワーレメディーの「レスキュー」をあげ始めてからは、全く平気とは言いませんが、全然違います。震えないで冷静でいられるんです。
コタロウ君にも効果があると思います。
グリーンドッグさんで、無料カウンセリングしてから購入できますよ。
高い物ではないので是非試してみてください。
イギリスの植物エキスです。日本の漢方見たいな感じです。

| ひー@岡谷市 | 2012/08/24 14:53 | URL | ≫ EDIT

サイコロパパさん、クー父さん、
捜索に参加されていたんですね。
ジンベイ君のニュースを知り、
私もすぐに、お二人にメールすればよかったのに、
いろいろ気が回らず・・・

捜索に参加してくれて、応援してくれる人がいる事は、
ジンベイ君のご家族にとっは
大変大きな励みになった事と思います。

まして、ホームグラウンドではない場所で、
いなくなってしまった中、
地元の方の協力は大きな大きな力となった事でしょう。

サイコロパパさんの優しいお心使い、感激でした。

こちらは、親ブンがほんの少しだけ参加したくらいで、
ホントに何もできず、、、悔やまれます、、、

ジンベイ君のご冥福を共に祈りたいと思います。


| リリィ | 2012/08/24 13:36 | URL |

全く同意です
私が遊びに行った家で ボストンテリアと出会い その子から死産に近い所から回復した子が私の子に成って ジンベイ君のblogで勉強させていただき 被災地動物に出来る事をと 救助保護里親様探し迄に 成りました
我が子も人の子も救ってあげたい!
以前 同じように帰省先で失踪した子も 元気に見つかったので 今日こそはと思っていました
ジンベイ君のご冥福を心よりお祈りいたします

情けは人の為成らず
ジンベイ君は素敵な笑顔で空から 笑ってくれてますよ

| もと | 2012/08/24 13:24 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://315688.blog49.fc2.com/tb.php/331-3c3cb5ae

TRACKBACK

| PAGE-SELECT | NEXT